fc2ブログ
一歩一歩着実に、そして確実に進んでいきたい。

宣伝のためにも?

今や、ホームページは大切な広告媒体の一つ。
やっぱり、電話その他よりも、情報量を多くできるのが強みだろうか。
外部の広告で情報量を増やそうと思ったら、それなりの予算が必要だけれど、ホームページだったら、そんなに予算をかけなくても、情報量を増やすことは簡単。
それを「見やすいように」なんてことを考えると、それなりに大変だけれども。

問題は、自分のところのホームページをいかにして見てもらうか。

そして、アクセスアップのためにはブログって効率が良い。
記事を書けば、そこらへんにpingを飛ばして更新を通知するので。
(更新をしないとアクセスアップにつながらないのは、いわゆる「ブログ以外」のホームページも一緒なのでそのあたりは略。)

そんなせいか、最近、事務所内で、「ブログでも作ろうか~。」という声が聞こえることがある。

書くとしたら…そりゃやっぱり、弁護士が書くんだろうなぁ。
意外と敷居が低いんだ、と思わせるのか、頑張ってるんだ、と思わせるのか、とりあえず顔が見えればいいのか、そのあたりは良く分からないけれども。

面白いけれど、必ず毎週書く、なんて義務的に書くんだと面白くないよなぁ。

このブログのこと、話しちゃうかね。そろそろ。
コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

author:弁護士 稲毛正弘

群馬弁護士会所属
法律事務所フラットにて執務中
プロフィールのページはこちらから
(どっちもリンクになってます)
最近、よく年齢を聞かれます。
身体を動かすことは好きです。

【コメント・TBについて】
コメント及びトラックバックは全て承認制にしています。
ツイッターエリア
宣伝その1