今回の衆議院選挙は民主党が308議席を取って圧勝。
対して,自民党は119議席。
民主党が自民党を上回るだろう,とは思ったけれど,約200議席も差をつけるとは思わなかった。
それにしても,各選挙区ごとに,自民と民主でそんなに差がない,というのがまた。
計算してないけど,総合計投票数とかだと,自民と民主の差は200議席分も無いんだろうな。
小選挙区制って,政権交代を起こしやすいタイプの選挙制度ではあるのだけど,ここまで劇的だと,ちょっとビックリするね,やっぱり。
今のところ,衆議院の定数は480議席だから,3分の2にちょっとだけ届いていない。
そうすると,参議院では,民主が単独過半数を取ってるわけではないから,民主党単独で法案をごり押しすることがギリギリできない議席数。
政治も,いろんな議論でもっと活発になると良いなぁ。
そして,良い方向に変わるのを期待で。
« ブログ巡り l ホーム l 個性あふれる »